グルメ紀行&旅先の素敵な雑貨屋さん

実際に行った先の「本当に美味しい!グルメ」そして「素敵な雑貨屋さん」について投稿します!(^^)!。

小江戸川越・蔵の街でみつけた「日本あかり展」

f:id:gurumesutekizakkayasann:20171026014451j:plain

2016年9月中旬。

「まるひろ百貨店」の5階。

リビング特設会場で

「日本あかり展」が開催されました。

 

「日本あかり展」では、LED製品を中心に

職人の方達の丁寧な手作業で作られた

商品が並んでいました。

 

①「LeelLab」

http://www.feelab.jp/

光の質や素材にこだわった商品の数々。

光はアクリル照明のため、割れる心配がなく、

LEDですがまぶしくなくて 2wと省エネです。

実際に見て、気に入った作品は

Leaf 

(メゾン・エ・オブジェ・パリ2016に出品)。

明るいのに省エネ。デザインが素敵でした✨。

 

②「でんろうや」

http://www.will-elec.co.jp/

丈夫な伝統和紙を使い、

和紙の質感にあう明かりを配置しています。

LED素子を使うため、

自然な風合いと長寿命なあかりを実現。

コードレス(充電機能付き)の商品も

ありました。

 

③「和硝子」kimono glass art

(着物のデザインを生かした商品)

http://www.kyoto-waglass.com/

和硝子作品一覧

http://www.kyoto-waglass.com/item.php

特別なお客様を迎える時に、

料理を引き立ててくれるお皿。

優雅な空間を演出する照明、

家具などもあるようです。

 

 以下は、 川越駅構内でみつけた雑貨屋さん。


④「雪華」

高級感ある24金メッキを施した

オリジナルエッチングメタルプレートの

アクセサリーを販売。

普段は、川越「蔵里」に

出店しているそうです。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161103231933j:plain

私は、金属製の小鳥のクリップを

購入しました。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161103232007j:plain


ブラ二クスオンラインショップ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/planix/suspend.html

現在は休止中のようです。

 

⑤「鼠屋 ちゅう吉」

  http://www.nezumiya-chu.com/

髪ゴムを購入。

扇のヘアアクセサリーも素敵です。

http://nezumiya.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1993033&csid=2

 ※ブログランキングに参加中です。

応援のほど、ポチッとお願いします 。


グルメ・料理(全般) ブログランキングへ

銀座グルメ&「銀座博品館Toy park」

「東京」駅から 丸ノ内線「銀座」駅で下車。

地上にあがると 数寄屋橋交差点があり、

その一角に 「東急プラザ銀座」があります。

http://ginza.tokyu-plaza.com/

伝統と革新が共存する街 「銀座」では、

2016年3月31日に

「東急プラザ銀座」が誕生。

外観デザインは、 光の器をコンンセプトに

日本伝統工芸品である江戸切子

モチーフにしているそうです。

 

国内外からセレクトされた アパレルが揃い、

○フレンチレストラン  (4階)

ESq UISSE CINq  エスキス サンク」

○モダン和食が頂ける  

数寄屋橋茶房」(6階)

ギリシャ料理店  「アポロ」(11階)など。

目にも美しい料理の品々。

彩り豊かな素材や ハイセンスな盛り付けで、

一度は足を運びたくなる お店が並びます。

 

その中で 私が気になるのは、

「回転寿司・根室花まる」。

新鮮な北海道の食材を

リーズナブルなお値段で味わえると評判のお店

根室の地酒や、 根室の旬の魚も

頂けるようです。

週末18時過ぎ、 店舗に行きましたが、

30分ほどの行列。

人気店のようです。

http://www.sushi-hanamaru.com/

2016年の秋。

私達は両親の「誕生祝い」で

銀座を訪れました。

昼食会場は「源 吉兆庵 松濤」

f:id:gurumesutekizakkayasann:20170123005455j:plain

http://www.kitchoan.co.jp/site/shops/ginza_honten.html

店内メニューは下記の通り。

http://www.kitchoan.co.jp/site/web/index.cgic=menu-1&shop_pk=2&CATEGORY=2

f:id:gurumesutekizakkayasann:20170123005415j:plain

四季折々の日本料理が頂けて、

幼いお子さんを連れたご家族も

気軽に利用できるソファー椅子がありました。

次に立ち寄ったのは、

虎屋銀座店(直営店・虎屋菓寮)

https://www.toraya-group.co.jp/toraya/shops/detail/?id=6

私は「あんみつ」を注文しましたが、

甘すぎない餡と黒蜜。

味のバランスが良くて、 とても品良い✨️

美味しい「あんみつ」でした。

この他、季節の生菓子や、 お汁粉、くずきり、

羊羹も頂け、 どれも美味しそうです。

https://www.toraya-group.co.jp/toraya/products/karyo/

 

この他、 気になる甘味処を紹介すると、

○「AKOMEYA厨房」の  

「山科茶舗の抹茶シフォンケーキパフェ」

 あんみつ発祥の店(明治27年~)  

「銀座若松」では、十勝あずきで作る

  こしあんに、松型の羊羹がのる

「クリームあんみつ」が人気です。

 (コアビル1階)

   http://ginza-wakamatsu.co.jp/

○「文明堂カフェ銀座店」の  

「焼きたて”三笠”パンケーキ」

 (イグジットメルサ1階)

○  創業70年を誇る老舗の甘味処

「銀座鹿乃子」の「白玉ぜんざい」

   http://kanoko.la.coocan.jp/1top/top.html

○「銀座木村家」の  

 「自家製あんこパイと抹茶アイス」

 (銀座木村屋2階)

 

少し地理的な説明を加えると、

数寄屋橋交差点「東急プラザ銀座」を背に、

銀座4丁目「銀座・和光本館」を目指して

歩きます。 その先を右折。

中央通り沿い、右手に

「東京鳩居堂・銀座本店」が あります。

その道をまっすぐ歩き、

銀座6丁目に「イグジットメルサ」。

1階に「文明堂カフェ銀座店」 (銀座文明堂)

があり、8階には、フレンチ料理

「レストランAir」(恵比寿の人気店

「ビストロ間」が名前も新たにリニューアル。

ダン野菜フレンチが頂けます)があります。

その先は、 →「虎屋菓寮」→「源・吉兆庵」

→「資生堂パーラー本店(銀座8丁目8-3」

銀座本店レストラン│資生堂パーラー

→「銀座ろくさん亭」

→「銀座博品館TOY PARK」と続きます。

参考資料Hanako No.1107

f:id:gurumesutekizakkayasann:20170125230635j:plain

f:id:gurumesutekizakkayasann:20170125230821j:plain

 http://www.hakuhinkan.co.jp/

「銀座博品館TOY PARK」で

私が購入したのは、

「歴史人物要点かるた」。


 

 歴史人物要点かるた
畳に広げたカードの表は

「歴史上の人物の名前」が書かれ、

裏にはそれに関連した出来事、

生きた時代など。

詳しい説明が書かれています。

読み手のカードには文章。

その一部に青い文字で

「歴史上の人物の名前」が 書かれてます。

 

実際、子供(小学生・女の子)と

遊びましたが、カードも読みたいし

畳のカードもたくさん取りたい😄。

「東山~。 銀閣建てた足利よしまき~。」👀!

パシーッと勢いよく取れたカードが

とっても嬉しい✨️。満足な様子💗

でも、学校で習う時は、

足利義政(よしまさ)」と

覚えましょうね~✿。

足利義政は  室町時代と戦国時代を生き、

 足利義政のあとつぎ問題をきっかけに

 「応仁の乱」が起こる。  

 義政は、東山に「銀閣」を建て、  

 ここで余生をおくった。

 

こんな説明文があります。

 

 ※ブログランキングに参加中です。

応援のほど、ポチッとお願いします     


グルメ・料理(全般) ブログランキングへ

表参道のきらめく夜✨

さぁ⤴。

今回は、皆さんを

表参道の夜の街にお連れします💓。

ハロウィン🎃間近の表参道は、

黄色やオレンジ、

たくさんのかぼちゃのお化けに出逢います。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161103005357j:plain

地下鉄「A4出口」。

根津美術館」方向に

「みゆき通り」を歩くと

右手に「プラダビル」。

そこを左に入ると、

「リヴァ デリ エトゥルスキ」

http://www.bellavita.co.jp/etruschi/restaurant

があります。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161103005457j:plain

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161103005555j:plain

この真向いにあるお店は

「toyo kitchen style」。

窓越しに素敵な照明が飾られています。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161103005702j:plain

http://store.toyokitchen.co.jp/category/1500/1/1.html

とてつもなく👀!高額な商品や、

ここでしか見られないような

素敵なデザインの家具。

少し頑張れば手に入る?

こだわりの商品などが見つかりそうです。 http://store.toyokitchen.co.jp/item/9431.html?m

 

次は、美味しいケーキ屋さん

キルフェボン南青山」。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161103005906j:plain

 

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161103005943j:plain

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161103010003j:plain

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161103010043j:plain

http://www.quil-fait-bon.com/shop/?tsp=2

この時間になると、

「クリームチーズのタルト」と

「イチゴのタルト」の販売のみ。

ケーキケースの中はガラガラで、全て完売💦。

焼き立ての「イチゴのタルト」を

ホールで買っていく男性客もいました👀!。


真向いの花屋さん。

COUNTRY HARVEST(カントリーハーベスト)。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161103010247j:plain

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161103010313j:plain

次に、青山通り沿いを歩くと、

「LANDMARK OF AOYAMA AO(アオ)」が

見えます。

 

この建物の2階には、

中欧で愛され続けたハンガリーの至宝

「GERBEAUDジェルボー

(カフェ・レストラン)」があります。

(海外では初出店だそうです)

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161103010347j:plain

 

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161103010421j:plain

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161103010456j:plain

私は「グヤーシュスープ」を頂きました。

このスープ。ごぼう、玉ねぎ、ピーマン、

ニンジン、じゃがいも、牛肉と具沢山。

じゃがいもは、約1センチ各で

素揚げされていました。

パプリカ味の美味しいスープでしたよ!(^^)!。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161103010520j:plain

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161103010547j:plain

下の写真は「ZARA HOME」。

SALEでお得に買える

商品も並んでました👀! http://search.rakuten.co.jp/search/mall/zara+home/100804/

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161103010613j:plain

次は、雑誌でよくみかける

「アニヴェルセル・カフェ」。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161103010642j:plain

半年前までは、

結婚式の「引菓子」や「引き出物」の一部を

1階で販売していましたが、

今はクローズして、

すべて結婚式会場になっているようです。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161103010703j:plain

 ※ブログランキングに参加中です。

応援のほど、ポチッとお願いします 。


グルメ・料理(全般) ブログランキングへ

高尾山!パワースポット巡り

「東京」駅から1時間弱。

JR中央線中央特快・高尾行に乗ると、

1時間弱で「高尾」駅に着きます。

「高尾」駅からは、

京王高尾線に乗換え、約3分乗車。

高尾山口」駅に到着します。

 

高尾山への移動は、

行きはリフト(山麓駅→山上駅)。

帰りはケーブルカー(高尾山駅→清滝駅)。

そのような形でも往復切符は買えました。

 

リフトで移動中、

高い場所は足がすくみましたが、

網がはられてるので

落ちても大丈夫。👀💦!

少々怖い思いをしながら

高尾山上駅に到着。

すると、

そこには絶景が広がっていました。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161107185141j:plain

左に見えるビル群が、東京都庁スカイツリー

右方向に「川崎」「横浜」「東戸塚」がみえます。

この景色を一望しながら頂いたのが、三福団子。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161107190043j:plain

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161107190142j:plain

炭火で焼いた団子

(少し甘味があってやわらかい)に

くるみのみそだれかかかり、

本当に美味しかったです。

 

高尾山は、

ミシュラン三ツ星にも認定された

ハイキング・トレッキングの名所。

 

薬王院」参道の入り口、

浄心門」をくぐり歩いていくと、

樹齢450年、高さが37メートルの

巨大杉があります。

参道を切り開く際、

杉の根をたこの足のように

グニャっと曲げたという

言い伝えがあり、

「たこ杉」の隣にある頭をなでると

運を引き寄せる

「開運・ひっぱり蛸」

人気のパワースポットだそうです💡

 

高尾山薬王院の正式な名称は

高尾山薬王院有喜寺」。

聖武天皇勅令で、

高僧行基菩薩により開山。

真言宗智山派大本山

成田山新勝寺

川崎大師平間寺」とともに、

関東の三大本山として

広く知られています。

 

「天狗信仰」

高尾山は、山全体がパワースポット。

山伏修行が随時行われていますが、

高尾山の天狗は、

山伏が山に籠もって難行苦行を重ね、

高尾山の霊気と融合。

呪力、験力を体得して

なったものと言われているそうです。

このように天狗伝説は、

山伏の姿と同一視され、

天狗は飯縄大権現様

高尾山薬王院のご本尊)の

眷属(随身)として、

「除災開運」「災厄消除」

「招福万来」など、

衆生救済の利益を

施す力を持っているそうです。

 

「六根清浄石車

(ろっこんしょうじょういしぐるま)」

高尾山と言えば、

「浄化」パワー。

 

高尾山の「仁王門」を潜ると、

「六根清浄石車」があります。

「六根」とは

目、鼻、耳、舌、心、体の

6つの感覚器。

「六根清浄」とは、

物事を見つめる眼、

匂いをかぐ鼻、

音を聞く耳、

味覚を味わう舌、

感覚を感じる身。

以上の大切な情報を

判断する意(心)が

清らかになる願いを

神仏に祈る意味があるそうです。

「六根清浄」は、

霊山に登ることにより

可能とされています。

 

「六根清浄石車」は、

「懺悔懺悔六根清浄」

(ざんげざんげ

ろっこんしょうじょう)と

唱えながら回します。

懺悔(ザンゲ)とは、

心を迷わせる「三毒」、

すなわち「三つの煩悩」を悔い改め、

反省の心を起こす

意味があるそうです。

 

( 下記はウィキペディアより)

三毒」を構成する「煩悩」は、

(とん)貪欲(とんよく)ともいう。

  むさぼり(必要以上に)求める心。       

 一般的な用語では「欲」

「ものおしみ」 「むさぼり」と表現する。

(じん)瞋恚(しんに)ともいう。怒りの心。      

 「いかり」「にくい」と表現する。

(ち) 愚癡(ぐち)ともいう。

                 真理に対する無知の心。

            「おろか」と表現する。

 

仏舎利塔

高尾山仏舎利宝塔内には

タイ国王より分贈された

お釈迦さまの真身骨が

奉安されています。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161107190817j:plain

「百観音お砂場霊場

仏舎利塔」の奥には

坂東33箇所霊場

秩父34箇所霊場

西国33箇所霊場

それぞれのお寺の御本尊を

写した像が並び、

霊場の砂が埋められていました。

ここを一周すると

100箇所の霊場を回って

納経したと同様の御利益があるそうです。

 

この「仏舎利塔」へは、

薬王院へ続く道の脇にある

「三蜜の道」「区抜け門」を

通っていきました。

www.takaosan.or.jp

「煩悩(わずらい、なやみ)を

消す事を念じてお歩きください。」という

案内に従って歩きましたが、

この階段の急な事(*_*)。

日頃の運動不足を再認識💦。

息があがり、

途中休みたくなりましたが、

到着した場所が

仏舎利塔」や「百観音お砂場霊場」。

登りきった達成感と伴に、

有り難くお参りさせて頂きました🌸。

 

 「薬王院」を参拝した後は、

気持ちが「リセット」された感じ⤴。

私達、人に与えられた

「時間」と「体力」には限界がある。

それをどう有効活用するか?

参拝した日から

何故か?必死で考えています。

家事をこなす上でも、

効率の良い「配置」や「段取り」とは?

体力増強するために

必要な「栄養」「運動」「効果的な休養」とは?

考えています😊。


下の写真は「十善戒」。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161107193051j:plain

最後に夕食処のご案内。

立ち寄ったのは、「栄茶屋」。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161107193158j:plain

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161107193245j:plain

自然薯の麦とろご飯と川魚。

自然薯豆腐を頂きましたが、

どれも美味しい💓💓。

自然薯豆腐は

塩とわさびのシンプルな味付けでした。

 

「ろくざん亭」

今回は行きませんでしたが、

気になる店舗の一つ。

loco.yahoo.co.jp

高尾山口」駅から徒歩10分。

℡ 042-661-7827

(以下はランチメニュー11:30~14:00)

炭火焼コース3500円 OR 5000円

炭火焼セットメニュー2700円以上

懐石ランチ

平日2000円~(水曜日が混む)

土日3000円~(土日祭日混雑するため要予約)

※ディナーは17~20時

定休日は月曜日

JR高尾駅【北口】から、 タクシー「基本料金」で到着します。 

〒193-0844 東京都八王子市高尾町2002 

 

~追記~

高尾山に登った夜、

NHKスペシャル

「あなたもなれる“健康長寿”

徹底解明 100歳の世界」を

報道していました。

100歳以上のお年寄りに

共通する特徴とは?

それは、長生きをするために

「慢性炎症」を防ぐ事が

大切だそうです。

では「慢性炎症」を抑える

効果があるものとは何か?

 

Ⅰ高齢になっても、

仕事を通じて満足感が得られている。  

満足感という精神的要因は

「慢性炎症」をおさえる効果があるそうです。

 

Ⅱ魚に含まれるDHAが大切。

昔ながらの和食を食べる事。

 

Ⅲ食事だけでなくて、

身体を動かすことも大切。

 

これに対し、非常に驚いたのが、

『快楽型満足感』

食べたいだけ食べる。

満足するまで買い物をするなど。

「自分の欲求を満たすだけの満足」が高いと

「慢性炎症」を進める事になるそうです。

 

では、理想的な満足感とは?

『生きがい型満足感』

「孫と遊ぶ。ボランティアをする。」

自分以外の人のために

何かしてあげるが事が多いと

「慢性炎症」を抑制し、

長寿に繋がるそうです。

つまり 「人類は、お互いに助け合うように

遺伝子レベルで プログラミングされている」。

日野原重明医師も 出演していましたが、

「心の持ちようが体と繋がっている。

どうやったら人の役に立てるのか?

いきがいを感じる生活を 送る事が大切。」

と話していました。

「快楽型満足度」。

私の中では、

三毒」を構成する「煩悩」の一つ。
貧(とん) 貪欲(とんよく)ともいう。

むさぼり(必要以上に)求める心。

一般的な用語では 「欲」

「ものおしみ」「 むさぼり」と表現する。

と重なりました。

 

では「快楽型満足度」は

ご褒美という形で。👀!

上手に付き合い、 コントロール出来たら、

長寿が約束されるのかも しれませんね。

 

私の「グルメ紀行」は、

有意義な休日を過ごすために。

又、大切な人(御家族、ご親戚、 ご友人)と

おつきあいを続ける ギフト情報の一つとして、

参考にして頂ければと思います。

ブログランキングに参加中です。

応援のほど、ポチッとお願いします 。


グルメ・料理(全般) ブログランキングへ

秩父札所巡り&グルメ紀行

「東京駅」から「池袋駅」まで

東京メトロ丸の内線」で20分弱。

池袋駅」から「西武秩父駅」まで

「西武特急ちちぶ号」で、

  約1時間20分。

  埼玉の「秩父」に到着します。

 

私が「秩父」を訪れたのは、2年前の秋。

60年に一度

「甲うま」の年(2014年)でした。

 

秩父札所の総開帳」が

テレビで話題になっていて、

私も初めて「札所巡り」を体験しました。

ちなみに、日本百観音巡礼は、

西国の観音霊場(三十三箇所)と

坂東札所(三十三箇所)と

秩父札所(三十四箇所)の事を言い、

13番札所「慈眼寺」では、

随時、札所を巡るツアーを

企画しているようです。

 

まず、最初にご紹介するのは、

32番「法性寺」

(0494-75-3200)。

近くに小さな売店があって、

そこで売っている「木くらげのつくだ煮」。

これが!!本当に美味しいんです!(^^)!

(ご飯がどんどん進みます)。

山の崖に生えた木くらげを採取して調理。

上記の電話番号に問い合わせすると配送してくれます。

 

次は、25番「久昌寺(御手判寺)」

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161027005315j:plain

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161027010553j:plain

死後に出逢う??

「閻魔(えんま)大王」が苦手な方👀?

→得意な人はいない?!(*_*)

お棺👀!の中に上記のお札を入れると、

閻魔大王」の詮議(せんぎ・取り調べ)を

パスしてもらえる、「身も心も守られる」

有り難い「お札」が売ってます。

 

この「札所巡り」で、

「慈眼寺」の住職さんから聞いた話。

「怒りを怒りでかえしてはいけない。

どうにもならない事がある。

その事を知らない事は愚かである」

三つの煩悩、

(とん・じん・ち)について

話を聞きました。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161027005204j:plain

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161027005546j:plain

 

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161027005623j:plain

次に、話はガラッと変わって、

美味しいお餅のご紹介。

創業明治8年の名店、

「水戸屋本店」の名物「ちちぶ餅」。

この「ちちぶ餅」は、

西武秩父仲見世通りでも購入でき、

ふわっふわっのつき立てのようなお餅が

特徴です。

https://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11023806/

 

秩父総合レジャーセンター 

石器焼料理 きのこの里 「鈴加園」

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161027011428j:plain

ここでは、奥秩父の郷土料理でもある石器焼

(自然の石(砂岩)を炊火で焼き

「ねぎ味噌」で食べる)で

山野菜、きのこ類、野獣肉が頂けます。

私達は、囲炉裏で焼いた

採れたての「しいたけの串焼き」を

食べましたが、これが!!

今まで(後にも先にも)

味わったことが無い美味しさ💓!

お店に℡すれば、

「しいたけ・まいたけ・しめじ」の

詰め合わせを送ってくれます

(量の相談にも応じてくれます)。

 

暑い季節は、川辺で川遊びやバーベキュー。

ますのつかみどりや、「ブルーベリー」

「しいたけ」狩りも楽しめます。

秩父線武州日野駅」から無料送迎が有り。

石器焼料理きのこの里 鈴加園|奥秩父総合レジャーセンター きのこの里 鈴加園

 ※ブログランキングに参加中です。

応援のほど、ポチッとお願いします 。


グルメ・料理(全般) ブログランキングへ

鎌倉のフレンチレストラン

昨年(2015年)秋。両親の誕生日を

北鎌倉「プランデルブ北鎌倉」で、

お祝いしました。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161012002850j:plain

ほっぺたが落ちそうな美味しいフランス料理。

店内の雰囲気は、南向きの大きな窓から

秋の穏やかな陽ざしが差しこんで、

非日常を感じさせてくれる✨。

そんな素敵なレストランでした💓。

北鎌倉駅から、車の無料送迎もあります。

www.pdh.jp

 

 【ミッシェル ナカジマ】

f:id:gurumesutekizakkayasann:20171026002241j:plain

鎌倉駅西口から徒歩25分。

旬の素材を取り入れた

本格フランチレストランが あります。

白を基調として落ち着いた雰囲気の店内。

窓の外には、美しい 自然の緑が広がります。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20171026002334j:plain

f:id:gurumesutekizakkayasann:20171026002304j:plain

ミッシェル・ナカジマのシェフ中島秀之さんは

横浜に生まれ、辻調理専門学校・同専門学校

技術研究所フランス料理専攻科を卒業。

その後、ホテルレストランで経験を積み、

ミュンヘン日本国総領事館

公邸料理人として渡独。

河野洋平外務大臣より

表彰された経緯もあります。

http://michel-nakajima.com/index.html/menu.html

f:id:gurumesutekizakkayasann:20171026002719j:plain

 

f:id:gurumesutekizakkayasann:20171026002828j:plain

f:id:gurumesutekizakkayasann:20171026002850j:plain

f:id:gurumesutekizakkayasann:20171026002911j:plain

次は、私の親友から頂いた鎌倉お菓子の紹介♪

 

www.ashi-cake.com

「焼き菓子」の

「コーンフレーククッキー」と

「湘南チーズパイ」。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20171026003032j:plain

f:id:gurumesutekizakkayasann:20171026003055j:plain

甘すぎず、サクサクとした食感が

美味しいお菓子です。

一人で!ひと箱!!

食べきってしまいそうです!(^^)!。

ブログランキングに参加中です。

応援のほど、ポチッとお願いします 。  


グルメ・料理(全般) ブログランキングへ

鎌倉長谷寺の「あじさい」と「四萬六阡日大功徳日」

投稿時期が遅くなってますが、

初夏のアジサイ便り(6月)。

そして、毎年8月10日に行われる

鎌倉長谷寺の「四萬六阡日大功徳日」

についての投稿です。

 

今年 6月18日、

友人と訪ねた鎌倉は暑い日差しに加え、

大変な混雑状況でした。

江ノ電鎌倉駅)は

2~30分待ちとの駅構内アナウンス。

 今回の旅の目的である

長谷寺アジサイの径(こみち)」は

3時間の入場待ち💦。

まずは、拝観料を支払い「整理券」をGET!。

観音山の下境内にある「妙智池」と

「放生池」で下の写真を撮影📷✨しました。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161008172812j:plain

「回遊式庭園」を散策後は、

ランチを食べに海辺を散歩。

ランチは「鎌倉・松原庵」で頂きました。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161008173827j:plain

打ち立ての「手打ちそば」はとても美味しく

私達が選んだのは2900円のランチコース。

7種の前菜と天ぷらそば。

カラっとあがった野菜天ぷらは

素材の味が生かされ、

野菜本来の甘味も抜群!

とっても美味でした(*^^)✨。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161008173929j:plain

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161008174034j:plain

【店舗情報】

住所: 神奈川県鎌倉市由比ガ浜4-10-3

電話番号: 0467-61-3838

営業時間: 11:00-21:00

定休日: 無休

  http://matsubara-an.com/  

 

美味しいランチを食べた後は、

長谷寺」の待ち時間を気にしながら、

ウィンドショッピング👀!

気になって、立ち寄ったのが、

「シーコードOceanBaby」(下の写真

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161008174151j:plain

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161008174256j:plain

江ノ電長谷駅』からすぐのお店。

海をテーマにした生活雑貨や

キッチンアイテムがすごく可愛い🎵。

「パイナップルシリーズ」は、

夏をカラフルにイメージさせてくれる。

そんな南国気分が味わえるお店でした。

~人は「光」の眩しさ✨。

肌で感じる気温、湿度。

そして部屋を飾る

インテリアや壁紙の色合い、照明。

流れる音楽を通じて

「季節感」を感じるのでしょうか?

店内に流れるハワイやフィリピン音楽。

素敵な雑貨品を見ながら、

そんな事を考えました~🎵

〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷2-17-1

【営業時間】10:00~19:00 

【TEL】0467-61-3373 【FAX】0467-61-3374

Sea Code シーコード 楽天市場店


夕方近くになり、海からの涼しい風。

整理券を受け取って3時間が経過したので

長谷寺」に戻る事に。

 

本尊である十一面観音菩薩像(長谷観音)が

安置された「観音堂」にお参りした後は、

鎌倉の海と街並みが一望できる「見晴台」からパチッ📷✨。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161008174630j:plain

次は、今回の旅の目的でもあった

アジサイの径(こみち)」を散策しました。

傾斜地を利用した「眺望散策路」は、

アジサイ見学のルートになっていて、

40種類以上の品種。

数にして約2500株のアジサイが見られるそうです✨

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161008174753j:plain

 さて、月日は過ぎて、8月10日。

鎌倉長谷寺では、毎年「四萬六阡日大功徳日」 と

なっている事をご存知ですか?

ご本尊である十一面観世音菩薩

(高さ9.18メ-トル)は

東国を代表する観音霊場の象徴であり、

坂東三十三箇所音霊場の

第4番札所に定められています。

 

毎月18日は観音様のご縁日になっていますが、

これとは別に、

元禄時代より8月10日を「功徳日」とし、

この日にお参りすると、

四万六千日分参拝したのと

同じ功徳があるそうです✨️。

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161008174937j:plain

「四萬六阡日大功徳日」

当日は、朝四時よりお参りが出来、

数に限りはありますが、

来山された方には

ご本尊のお姿を表した

「御札」が頂けるようです。

 

私達は、暑さを避けて、夕方に参拝。

せみの鳴き声を聞きながら参拝するのは

とっても風情がありましたよ。

 

参拝後は、江ノ電に乗って鎌倉駅に向かい、

駅構内ショップで、美味しいお菓子を発見💡

f:id:gurumesutekizakkayasann:20161008175145j:plain

(写真はお店の了解を頂いてます。

10枚1280円)

www.amalfi-dolce.jp/

上の写真は、

マルフィイドルチェの「七里サブレ」。

甘さ控えめで、アクセントに「鎌倉の塩」。

南イタリア・アマルファイ海岸の

郷土料理にかかせない

「レモン」が効いてます。

北海道の原乳で作ったバターや

地元神奈川産の地鶏卵など、

こだわりの厳選素材を使った

ホ-ムメイドサブレです。

さっぱりした味わいで紅茶に合いそうです。

この他、パウンドケーキ1本1380円。

パルミザーノ(レモン味)、くるみシナモンも 美味しかったです。

 

七里ガ浜駅には

リストランテアマルフィイ」本店があり、

絶品イタリアンが頂けます。

炭火焼のお肉も食べたくなりました!(^^)!。

ブログランキングに参加中です。

応援のほど、ポチッとお願いします 。


グルメ・料理(全般) ブログランキングへ